映画貧乏日記

映画貧乏からの脱出は可能なのだろうか。おそらく無理であろう。ならばその日々を日記として綴るのみである。

「よだかの片想い」

「よだかの片想い」
2022年9月16日(金)シネ・リーブル池袋にて。午後3時10分より鑑賞(シアター2/G-3)

~顔にアザを持つ女性の恋愛と成長。揺れ動く心を繊細に

今ではだいぶ薄くなったが、左手の甲に生まれつき大きなアザがある。よく人からは「それどうしたの?」「どうしてできたの?」などと聞かれたものだ。手の甲でさえそうなのだから、顔となればなおさら大変だろう。

「よだかの片想い」は直木賞作家・島本理生の小説の映画化。主人公は顔に大きなアザのある女性だ。

理系の大学院生・前田アイコ(松井玲奈)は顔の左側に大きなアザがある。そのせいで恋や遊びに消極的になり、大学院で研究ひと筋の毎日を送っていた。そんなある日、編集者の友人に勧められて、アイコは「顔にアザや怪我を負った人」をテーマにしたルポルタージュ本の取材を受ける。その本は話題になり、映画化の話が持ち上がる。監督の飛坂逢太(中島歩)と出会い、次第にその人柄に惹かれていくアイコ……。

大学院生アイコと映画監督の飛坂との恋愛ドラマである。だが、ありがちな恋愛ドラマとはかなり趣が違う。

何よりもアイコの顔のアザが、この恋愛に大きな影を落とす。アイコはそのアザゆえに幼い頃から特別な目で見られてきた。といっても単純にイジメに遭ったというような話ではない。

冒頭で綴られる小学生時代のエピソード。授業で琵琶湖の話が出た時に、生徒たちはアイコの顔のアザが琵琶湖に似ていると言ってはやし立てる。先生は激怒して、それをやめさせる。ところが、アイコはみんなの注目を集めることに快感を感じ、それ以降はみんなが何かと気を遣うようになったことが苦痛だったのである。

このように、いわゆるハンデを持った女性をステレオタイプに描く映画ではない。顔のアザにコンプレックスを持つアイコだが、その心中は複雑で様々に揺れ動く。これが長編2作目となる安川有果監督は、その揺らめきを繊細に描き出すのだ。

映像的に効果を発揮しているのがアップや手持ちカメラの多用。それによってアイコをはじめとする登場人物の心理の奥底に迫っていく。その一方で、被写体にベッタリ張り付くのではなく一定の距離を保ちながら描く。その距離感が絶妙だ。

そして本作は単なる恋愛ドラマではなく、アイコの成長物語でもある。飛坂との恋愛を通してアイコは成長する。その道程を丁寧に描く。

当初のアイコの顔はとても暗い。何事にも消極的で引っ込み思案だった。そんな彼女がひょんなことから本の表紙になり、映画化の話まで持ち上がる。だが、彼女はその話を断る。

とりあえず……というので気が進まないままに、映画化の話を持ち込んできた飛坂と会うアイコ。だが、彼の優しさに次第に惹かれていく。

飛坂は実に優しい男だ。それまで恋愛に奥手だったアイコが好きになるのも無理はない。それをきっかけにアイコは変わっていく。自ら積極的に「好き」と言い、デートに心をときめかせる。顔のアザも飛坂といると気にならなかった。彼女はどんどん明るくなる。

そこでいったんはアザというコンプレックスが、アイコの恋愛から消え去る。

そうした中で、映画の製作は順調に進む。そのロケ現場で、アイコは主演女優と話す。彼女は飛坂を昔から知っており、微妙な関係を続けていた。飛坂について彼女は「彼の本命は映画なんですよ」と話す。それをきっかけにアイコは、飛坂が自分に近づいたのは映画のためではないかと思い悩むようになる。

この恋愛の結末については書かないが、アイコはそれを通して確実に成長する。彼女が知ったのは、ありのままに生きることの大切さだろう。それは肩ひじ張って社会の目に対抗するといったものではない。自分の強さも弱さも受け入れて、自然体で、しなやかに、そしてしたたかに生きることを学んだのではないだろうか。

ラストシーンがとても美しい。日差しを浴びて屋上で見せる彼女の表情が忘れ難い。

「よだかの片想い」というタイトルは宮沢賢治の作品にちなんだもの。劇中にも賢治の作品が効果的に使われる。脚本は「アルプススタンドのはしの方」「ビリーバーズ」などの監督として知られる城定秀夫が担当している。

主演の松井玲奈は、過去の映画出演作品は観た記憶がないが、今回の演技は素晴らしかった。儚さと強さが同居し、時には暴走もする。それでも何とか前を向こうとする。そんなアイコの姿を魅力的に演じていた。何でも彼女自身が本作の映画化を熱望したということで、その思い入れの強さも伝わってくる演技だった。

飛坂を演じた中島歩も印象的な演技だった。けっして一面的ではないその心理と、誰もが好感を持ってしまうキャラを巧みに表現していた。他の役者たちもアイコの友人役の織田梨沙、研究室の仲間役の藤井美菜、青木柚などいずれも好演。

本作は恋愛映画ではあるが、様々な要素にも言及している。たとえばルッキズム。人間は知らず知らずのうちに見た目で人を評価する。アイコの顔のアザを見た時に、多くの人が特別な目で彼女を見る。

それに対して声高なメッセージを発しているわけではない。しかし、「人は変われるけれど、別の人間にはなれない」などという大学教授のセリフに、ハッとする人も多いだろう。そういうように、さりげない言葉で観る者の背中を押す。

先輩の事故をめぐるエピソードが慌ただしかったりして、小説の映画化らしい欠点はあるものの、一人の女性の成長を描いた作品として見応えがあった。ありがちな恋愛ドラマにはない力強さを感じた。

◆「よだかの片想い」
(2022年 日本)(上映時間1時間40分)
監督:安川有
出演:松井玲奈、中島歩、藤井美菜織田梨沙、青木柚、手島実優、池田良、中澤梓佐、三宅弘城
新宿武蔵野館ほかにて全国公開中ホームページ https://notheroinemovies.com/yodaka/

 


www.youtube.com

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村